1. TOPページ
  2. 学ぶ
  3. インクルーシブ教育とは何か?〜8割の入学者が不登校経験を持つ立花高校の事例から考・・・

インクルーシブ教育とは何か?〜8割の入学者が不登校経験を持つ立花高校の事例から考える〜

写真:ゲスト齋藤 眞人さん
齋藤 眞人さん
プロフィール
公立中学校の音楽教員を経て、2004年に立花高等学校に教頭として赴任。2007年に同校校長に就任。 生徒の8割が不登校の経験を持つ同校の自立支援の教育方針が注目を集める。「いいんだよ」の共感的理解の大切さを説く講演の数は年間100を超える。福岡県私学協会理事。文部科学省「不登校に関する調査研究協力者会議」委員。

イベント概要



誰一人取り残されない学校、立花高校の事例に学ぶ
インクルーシブな学校のあり方とは?


インクルーシブ教育とは何か?

2022年9月、国連より日本の分離的な教育環境を改善し、インクルーシブ教育の推進を促す勧告が出されました。

しかし、インクルーシブ教育とはそもそも何なのか?どのようにすればインクルーシブ教育が実現できるのか?具体的にイメージできている人は、少ないのではないでしょうか?

そこで、誰もが安心して通える「誰一人取り残されない」インクルーシブな学校のあり方を長年模索し続けている立花高校校長の齋藤眞人さんをゲストにお迎えして、皆さまと一緒にインクルーシブ教育を探求する時間となりました。

(先生の学校の会員になっていただきますと、本イベントを含め、過去イベントの動画のフルバージョンをご視聴いただけます)

サンプル動画を観る

(先生の学校に参加していなくても視聴できます)