生徒の世界を拡張し続ける公立校のトップランナー吉川先生の仕事術 〜生徒の世界を拡張する体験づくりから授業デザインまで〜
先生の学校に参加すると、
過去イベントの動画が見放題!
プロフィール
静岡県立掛川西高等学校教諭 研修課長・ICT推進委員長
2014年から静岡県立掛川西高等学校に勤務。地歴公民科教諭として世界史を担当。2016年から研修課長、2017年からICT推進委員長。学校生活の中で生徒が主体的にICT活用をできるよう、「Google for Education」の採用などICT環境の整備に尽力している。
2014年から静岡県立掛川西高等学校に勤務。地歴公民科教諭として世界史を担当。2016年から研修課長、2017年からICT推進委員長。学校生活の中で生徒が主体的にICT活用をできるよう、「Google for Education」の採用などICT環境の整備に尽力している。
イベント概要
/
生徒の世界を拡張し続ける
公立校のトップランナー吉川先生の仕事術とは!?
\
静岡県西部に位置する掛川市の県立掛川西高等学校で、地域の人たちとのつながりを作りながらICT教育を推進している吉川牧人先生。
公立学校でも取り組めるアクティブラーニングやICT 教育の実践事例を積極的にSNSで発信しながら、学校の枠を飛び越えた活動を展開してこられた結果、2020年の「地方公務員アワード」を受賞するなど、注目を集めていらっしゃいます。
「社会に開かれた学び」が重要視される中、高校生と地域をつないで企画した掛川城プロジェクションマッピングのプロジェクトは、「ICT夢コンテスト2018」(日本教育情報化振興会)で文部科学大臣賞(地域)も受賞されました。
そこで今回は、地域の教育を担う公立高校の教員として活躍する吉川先生に、生徒の世界を拡張する数々の体験づくりの秘訣から、授業デザインに至るまで、仕事術をご紹介していただきました。
ご興味をお持ちくださった方は、サンプル動画をご覧ください。
(先生の学校の会員になっていただきますと、本イベントを含め、過去イベントの動画のフルバージョンをご視聴いただけます)
サンプル動画を観る
(先生の学校に参加していなくても視聴できます)