かえつ有明中・高等学校 佐野副校長に聞く!NVC・SELを学校現場に取り入れた安心安全な学校づくり
先生の学校に参加すると、
過去イベントの動画が見放題!
プロフィール
大学卒業後、埼玉県の私立中高一貫校に勤務。新しい教育の手法を積極的に取り入れる一方で、教員間の温度差の壁にぶつかったことを機に、NVC、SELなどのコミュニケーション手法を学び、教育現場で実践を重ねる。2014年にかえつ有明中・高等学校に着任。「高校新クラス」立ち上げにかかわりながら、同校でもNVC、SELなどのコミュニケーションを実践。2021年度より副校長を務める。
イベント概要
/
NVC・SELを学校現場に取り入れた、
安心安全な学校づくりについて
かえつ有明中・高等学校 佐野副校長に聞いてみよう!
\
学校を子どもたちにとっての、働く先生にとっても、安心安全な場所にしたい。
この願いは、どの学校、どの先生にとっても共通の願いだと思います。
では、どのように実現したらいいのでしょうか?
東京都江東区にある「かえつ有明中・高等学校」では、自分にも相手にも優しいコミュニケーションだと言われているNVC(Nonviolent Communication:非暴力コミュニケーション)やSEL(Social Emotional Learining:社会性と情動の学び)を取り入れた学校づくりをされています。
NVCやSELを学校に導入・実践することを通して、生徒や先生たちにどのような変化があったのか、かえつ有明中・高等学校の副校長・佐野 和之さんに聞きました。
・なぜ、NVCやSELを導入したのか?
・どのように学校現場にNVCとSELを導入しているのか?
・日常の教育活動や生徒・先生にどのような変化をもたらしたのか?
取り組みとそこで起きた変化などついて、お話いただきました。
サンプル動画を観る
(先生の学校に参加していなくても視聴できます)
関連過去イベント動画
児童精神科医のアプローチに学ぶ、子どもの心を守る関わり方とは?
医療法人三ケ田慈愛会 Medical Empowerment Station 陣屋の里 理事長・院長 三ケ田 智弘さん
オランダ全土の約15%の学校が導入するシティズンシップ教育「ピースフルスクール」・・・
21世紀学び研究所代表 / 昭和女子大学キャリアカレッジ学院長/クマヒラセキュリティ財団代表 熊平 美香さん