「きょういく」を探究し、創造する
先生の学校
先生の学校とは
読む
学ぶ
つながる
雑誌「HOPE」
ログイン
メニューを開閉する
ABOUT US
先生の学校とは
ARTICLE
読む
EVENT
学ぶ
PROJECT
つながる
MAGAZINE
雑誌「HOPE」
LOGIN
ログイン
COMPANY
会社概要
PRIVACY POLICY
プライバシーポリシー
INDIVIDUAL
特定商取引法に基づく表記
NEWS
お知らせ
FAQ
よくあるご質問
CONTACT
お問い合わせ
TERMS
利用規約
ADVERTISING
広告のご案内
参加する
JOIN
TOPページ
関東甲信地方
関東甲信地方
2021.02.23
正解も、競争もない教室づくり。学びを楽しくする「自由進度学習」とは?
2021.02.09
ICTをど真ん中においた新しい学びの創造。先生は子どものニーズに応じて学習環境を調整する、オーガナイザー
2021.02.03
山内佑輔の[余白]をつくる#4
2021.02.02
学校に、最上位目標を。自律型学習者を育てる新渡戸文化学園の学校改革
2021.01.26
先行して多くのミスを経験したからこそ、全国のICT活用をサポートしたい! 数学科教員をしながら、学校のICT化をサポートする経営者の挑戦
2020.12.17
山内佑輔の[余白]をつくる#3
2020.11.24
教育界のノーベル賞と称されるGlobal Teacher Prize2020でTOP50に選出された公立小学校の先生に聞く、子どもたちの自己評価が高まる図工×ICTの授業デザインとは?
2020.11.13
山内佑輔の[余白]をつくる#2
2020.10.05
ボトムアップな職場づくりは、楽しい職場づくりから!「先生って楽しいな。俺らでも学校を変えられるな」そういう感覚をつくることが大事
2020.09.28
教職員の主体性を引き出すユニークな取り組み「この指とまれプロジェクト」
2020.08.11
人が出会うのは、お互いにその人に会うことが必要だったから。教師は「そのままの自分」で、目の前の生徒に集中する
2020.08.04
ICTに限らず、まずは体験してみないとその可能性には気づけない。先生こそ、アクティブラーナー であってほしい!
6 / 7
FIRST
«
...
3
4
5
6
7
»
ユーザーID
パスワード
ログイン
パスワードを忘れた方はこちら