学校変革プロジェクト、その後どうですか? 学年制から単位制へ、職員会議の廃止から復活など、これまでの取り組み・これからの取り組みについて、札幌新陽高校の赤司校長に聞いてみよう!
開催日時 | 2024.06.26(水)21:00〜22:30 |
---|---|
参加費 | 「先生の学校」会員チケット:無料 【一般】参加チケット(録画付):1,000円 【一般】録画専用チケット:800円 ※会員の皆さまは、先生の学校マイページに記載されている6月の【割引コード】を入力いただくと、参加費が無料となります ※一般チケットをお申し込みの皆さまには、イベント終了後5日を目安に録画をお送りいたします。録画視聴期間は1週間となります |
会場 | オンライン会議室Zoom ・Zoomリンクは前日までに参加者の方へPeatixに登録いただいておりますメールアドレスへお送りします ・当日は20:50以降にリンクをクリックし、お待ちください |
プログラム | ・オープニング/『先生の学校』の紹介(10分) ・ゲストによる講話(50分) 「学校変革プロジェクト、その後どうですか?学年制から単位制へ、職員会議の廃止から復活など、これまでの取り組み・これからの取り組みについて、赤司校長に聞いてみよう!」 ・質疑応答(20分) ・クロージング(10分) |
登壇者 | 赤司 展子さん 札幌新陽高等学校 校長 |
/
札幌新陽高校の学校変革プロジェクトの今。
取り組みのこれまでとこれからについて、校長の赤司さんに聞いてみよう!
\
2021年4月より「新陽ビジョン2030」を掲げ、学校変革プロジェクトに取り組んできた、北海道札幌市にある私立高校・札幌新陽高校。
同校は、職員会議を廃止し始めた対話の会「中つ火を囲む会」や、学年制から単位制を採用するなど、さまざまな新しい挑戦に取り組んでこられました。
今回のイベントでは、新しい時代における学校や教育のあるべき姿を見つめ、学校変革の旗振り役を担ってきた校長の赤司展子さんをゲストにお迎えし、
・一度廃止した職員会議を復活させた理由は?
・学年制から単位制に変えて、感じていること
・試行錯誤の組織づくり
・「学習する組織」「学習する学校」に欠かせないエッセンスは?
・学校変革を今振り返って感じる成果と課題は?
など、同校の学校変革のこれまでとこれからについて、たっぷりお話をうかがいます。
どなたでもご参加いただけます。
奮ってお申し込みください。
・
・
・
【日時】
2024年6月26日(水)21:00〜22:30
【参加費】
「先生の学校」会員チケット:無料
【一般】参加チケット(録画付):1,000円
【一般】録画専用チケット:800円
※会員の皆さまは、先生の学校マイページに記載されている6月の【割引コード】を入力いただくと、参加費が無料となります
※一般チケットをお申し込みの皆さまには、イベント終了後5日を目安に録画をお送りいたします。録画視聴期間は1週間となります
【申し込み締め切り】
2024年6月26日(水)16時
※それ以降の申し込みは受け付けることができませんので、ご了承ください
【会場】
オンライン会議室Zoom
・Zoomリンクは前日までに参加者の方へPeatixに登録いただいておりますメールアドレスへお送りします
・当日は20:50以降にリンクをクリックし、お待ちください
【先生の学校メンバー(会員)の皆さまへ】
こちらのイベントは、イベント終了後1週間以内に過去イベント動画アーカイブにて公開されます。
当日の投影資料などの共有があった場合には、申込者のみへの対応となりますので、あらかじめご了承ください。
【プログラム】
・オープニング/『先生の学校』の紹介(10分)
・ゲストによる講話(50分)
「学校変革プロジェクト、その後どうですか?学年制から単位制へ、職員会議の廃止から復活など、これまでの取り組み・これからの取り組みについて、赤司校長に聞いてみよう!」
・質疑応答(20分)
・クロージング(10分)
【登壇者】
赤司 展子(あかし のぶこ)さん
札幌新陽高等学校 校長
〜プロフィール〜
早稲田大学卒業後、三井物産、アルフレックスジャパン、UBS証券を経て2007年PwC Japan入社。2014年~16年、PwCの社会貢献活動の一環で福島県双葉郡教育復興ビジョンの具現化を推進。2018年ウィーシュタインズ株式会社を創業し“学びの多様化”に取り組む。2021年4月より札幌新陽高等学校の学校長を務める。
【注意事項】
イベントは記録用に録画をさせていただきますので、あらかじめご了承ください
【キャンセルについて】
一度お申込みいただいたチケットの変更・払戻はできませんので、ご了承ください
【主催者】
教育メディアコミュニティ「先生の学校」
info★sensei-no-gakkou.com
※お問い合わせの際は、★を@に変えてメールをお送りください